・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥390かかります。
箔押しの「葵の御紋」が入った御朱印帳です。
御朱印帳の表紙には、徳川家の家紋である「葵の御紋」と、
金を運んでいた「千石船」のイラスト。
そして、土肥金山と同様に、
徳川の直轄領であった佐渡金山のある佐渡島までが入ったデザインとなっています。
本体の表面はツルツルとした触り心地です。
徳川治世において、土肥金山で採掘された金が、家康公の住む駿府(今の静岡市)へ現在の駿河湾フェリーとほとんど同じ航路で運ばれていたという歴史があります。
今フェリーが走っている海の道が、かつては金を運んでいた道、まさに「黄金KAIDO(海道)」=「GOLD ROAD」でした。
現在、駿河湾フェリーでは、「千石船」という「葵の御紋を帆に掲げた船」で金を運んでいたという歴史にちなんで、船首に「葵の御紋」の旗を掲げて運航しております。
・サイズ:約120×180mm
・表紙:箔押しあり
・本体:奉書紙/無地/24折
・OPP袋入り
レビュー
(7)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,500 税込